工事のご案内
テレビ単引工事について
必要なテレビに直接専用線を配線工事します。専用線ですので、雑音などによる障害がありません。あとからの工事となりますので壁貫通などの必要があります。直接配線ですので、ブースターの取り付けは基本的にありません。専用線以外のテレビは、今まで通りアンテナからの受信となります。
テレビホーム共聴工事
アンテナが不要となります。また配線は既存のものを使用します。宅内配線は、既存の配線を使用するため、デジタル放送に適さない3C-2V・5C-2Vのケーブルを使用している場合、映像に障害がでます。その場合、機器の交換または専用配線工事が必要となります。デジタル対応のブースターでない場合やレベルが足りない場合、デジタル対応のブースターを別途有料にて取り付ける必要があります。